- Home
- 【解説】審査・申込み
- 複数のカードローンを借りていると、審査に影響する

カードローンを行っている会社というのは、何社もあります。
メジャーどころの消費者金融や信販会社、そして銀行はもちろんのこと、あまり名前の知らない金融機関でもカードローンを行っております。
それだけカードローンがあると、複数の会社のローンを利用している、という方も多いのではないのでしょうか。
もちろん、複数の会社のカードは持っているけど、借入はしていないという方もいます。
そういった場合、審査にあまり影響はありません。
しかし、複数のカードローン会社からお金を借りている場合には、審査に多少影響がでてきます。
できることならば、どこからもお金を借りていないというのが、もっとも審査としては有利です。
その次に有利なのは、1社から大口のお金を借りていることです。
これは、その金融機関から多額のお金を貸しても大丈夫、というお墨付きを得ているということになります。
もっとも審査の際に不利になるのが、複数の会社から、少しずつお金を借りている場合です。