- Home
- 【FAQ】よくある質問《審査・申込み》
- カードローンの審査におけるブラックとは

カードローンの利用のために申し込みをすませ、審査を経て無事に融資が行われますが、
この審査に通らない人が多くいることをご存知でしょうか。
審査とはその名の通り、申し込み者に現金を融資してきちんと返済を続けられる人物であるかどうかを
見極めるためのものです。
それに通らないということは、何らかの基準に達していないことが一つと、
申し込み者がブラックリストにのっている人物だったという理由が考えられます。
ブラックとは、カードローンなどで過去に滞納があったり、債務整理を行ったりという
いわゆる事故情報が記録されている人のことをいいます。
事故情報は信用情報機関に記録され、カードローン等の申し込みがあると業者はその信用情報機関に
申し込み者の情報を照会します。
そこで問題がなければ無事に融資となりますが、万が一ブラックであった場合は、融資不可となるのです。
信用情報は新たに事故情報がなければ、数年で回復するといわれていますので、
再度の申し込みはそれまで待つのが賢明です。