- Home
- 【FAQ】よくある質問《審査・申込み》
- カードローン複数社への同時申し込みとは

カードローンの利用を検討している際、一社の限度額だけでは必要な資金に不足がある場合があります。
そんな時でも、A社とB社に同時申し込みをしてはいけません。
カードローン等の申し込みの記録というのは信用情報機関への記載がなされるからで、
同時の複数社への申し込みはご法度とされています。
なぜかというと、冒頭にあげたような資金の不足という事情に加えて、
何社もの申し込みを掛け持ちする人というと、どこの業者の審査にも通らないから
あちこち数打てば当たる方式で申し込みを繰り返す人、という印象になってしまい、
正直なところ評価が低くなってしまうのです。
同時でなく、たとえば一ヶ月間など短い期間内に複数社への申し込みをしたという場合も同様で、
評価が下がると考えて良いでしょう。
万一そのような同時申込をすでにしてしまった場合は、申し込みの記録は数か月から半年前後で消えるといわれていますので、
しばらくしてから改めてカードローンの利用を検討することをおすすめします。