
いくつかのカードローンを使っているのですが、支払いが滞ってしまった時、カードの資格停止になり差し押さえられてしまうまでの期間がそれぞれの会社によって違っています。
猶予の期間が長いところでは3ヶ月ほど入金を待ってくれるのに対し、厳しいところでは一ヶ月以上滞納するとその会社関連のすべてのカードの資格がなくなり差し押さえられてしまいます。
自分の持っているカードローンでは、消費者金融系のものは比較的猶予が長く、ショッピングが主になっているクレジットカードのものは期限が短い傾向があります。
さらに、消費者金融系のカードローンでは、支払いの期限が過ぎても連絡がありませんが、クレジットカード系のものは期限が過ぎるとはがきや電話でその旨を連絡してくれます。忘れている時はいきなり差し押さえにならなくて助かりますが、家族に内緒で借りているときは知られてしまうので、ちょっと困ります。
差し押さえになるまでの期間と対応がそれぞれのカードローンで違うので、万が一のことを考えるとそのようなことも考慮しながら選ぶのがよいのではないでしょうか。