- Home
- 【FAQ】よくある質問《対象者》
- カードローンは、無職でも可能なのだろうか?

カードローンは、一定の安定した収入がなければ、返済できません。返済できない人には基本的に融資はされません。無職でもパートやアルバイトをしていれば、収入がありますので、正確には無職とはいえません。パートやアルバイトをしている人はローンカードを作れますし、年間収入の三分の一の債務総額であれば、キャッシングも受ける事ができます。
無職で、完全に収入がない人では一定額の仕送りを受けているなどの特別な場合を除いて、基本的にカードローンでお金を借りる事はできません。放送大学の学生になるなどの抜け道もあるのですが、正直に無職で申請して、カードローンが作れるのは特別な場合に限定されます。
しかし、申請時に自営業として収入を記載して申請すれば、審査に通過する事もないとは言えません。税務申告を当然していないので、納税証明書がなく実際にお金が借りれるか、契約枠がどの程度になるかは各カードローン会社の申請状況次第ですが、カードローンのカードを入手する事も可能です。